
BizKobo-
STUDIO
BizKobo-(ビズコーボ )=「ビジネス&工房」。
職人や生産者などが持つ、作品への「想いや情熱」を
「ビジネスの力」として活かし、
共に成長を目指す、クリエイティブ・スタジオです。
01
海外で目にした「自由市場からの発見!?」
子供から大人、様々な人が自由に商いをし、
そこに訪れた人は自分の生活に最も合う商品かを
理解した上で購入する。
このような提供者側も消費者側も双方がより…
自分らしい生活を実現していく市場を海外で発見し、
日本でも再現していきたいと考えています。
02
再現に向けた「現状分析...」
01海外の自由市場.のような活気と多様性、
また、商品理解を促せる機会が日本の市場には欠けています。
そして、大手ブランドや大量生産の商品が幅を利かせる中で、
作り手がその技術と想いを発揮できる場、
伝える場が限られているのが実情です。
消費者もまた、
大量に並んだ商品を見る事が精一杯で、
自分にフィットする商品との出会いが限られています。
これでは、作り手の創造性や
消費者の多様なニーズが十分に満たされません。
03
多くの作り手には「成長型の仕組み」が必要
02現状分析.から分かるように、
多くの作り手が直面しているのは、
技術と想いを存分に
発揮できる、伝えられる、
そのような機会の不足です。
ビズ工房(BizKobo)は
その機会(成長型の仕組み)を
模索しつづけ、今orこれから!の
小売業界に最適化し続ける仕組みで
自立したブランドや商品を増やすことに注力していきます。

主な3つの事業
代表の個人Instagramからでもお問い合わせ可能。

コミュニケーション開発事業
消費者にとっての 推し〇〇やマイ〇〇へ。 顧客接点の設計、開発で 根強いブランドへと 生まれ変わるお手伝いを させてください。

経営伴走支援事業
小規模事業者のビジネス選択肢を 広げるために「0円広告❗️」を テーマにサポート。 選ばれる商品開発や プロモーションを私達の強みに クライアントに最適な 支援を提供します。

マーケティングリサーチ事業
消費者にとっての価値は どこにあるか? これを発見して 活かしてもらうべく、 クライアントが取り扱う 商品の市場を私たちが リサーチから分析まで行い それをどう活かすか?という ディスカッションを一緒に 実施させていただきます。 クライアントごとの目標に 合わせた販路開拓を 一緒に実現させてください。
